運動不足が薄毛の原因になることをご存知でしょうか。運動不足は、頭皮の状態を悪化させるため、薄毛につながることが知られています。今回は運動不足が薄毛につながる3つの原因と、薄毛に効果のある運動についてご紹介します。
「3つの原因」から探る運動不足と薄毛の関係
運動不足と薄毛の関係はよく耳にしますが、具体的にどんな理由があげられるのでしょうか。このふたつの関係性を探るため、「3つの原因」をあげていきます。
原因1.血液の流れが悪くなる
まずあげられるのが、血流が悪くなること。頭皮の状態をよくするには、スムーズな血流を維持することが大切です。
運動不足が続くと、筋肉が衰え、心臓からのスムーズな血流が妨げられてしまいます。この結果、頭皮の血流状態が悪化し、薄毛や抜け毛につながってしまいます。
原因2.肥満状態につながる
二つ目の原因は、肥満につながること。運動不足は肥満の原因として知られていますが、肥満状態になると頭皮の皮脂が多く分泌されます。この過剰な皮脂が薄毛の大敵。皮脂は毛穴のつまりにつながってしまい、髪の毛に必要な栄養素などをうまく吸収できなくなります。
また、肥満は中性脂肪を増やすため、血液の流れを悪くする影響があり、やはり薄毛の原因となることを覚えておきましょう。
原因3.自律神経の働きを悪くする
自律神経は、身体の機能を調節するバランサーの役目を果たしています。運動不足でストレスが溜まると、この自律神経の働きが悪くなり、身体をうまく調節できなくなります。
するとストレスはさらに増大。血管が収縮することで血流が悪くなるだけでなく、ストレスから過食になり肥満にもつながります。こうした状態が続くことで、頭皮環境が悪化し、薄毛の原因となってしまいます。
薄毛に効果的な運動は有酸素運動
ご紹介したように、運動不足は薄毛につながる大きな原因となります。では、薄毛を予防するのに効果的な運動とはどのようなものがあるのでしょうか。
それはズバリ、有酸素運動です。有酸素運動には、薄毛予防につながるさまざまな効果が期待できます。
血行促進と体重減の効果
有酸素運動は、基礎代謝をあげるため、血行を促進する作用があります。血流がよくなるだけでなく、代謝の向上により効率よく体重を減らす効果も期待できます。
また、老化の原因と呼ばれる活性酸素は、有酸素運動で抑制できることから、老化による薄毛を予防することにつながります。
薄毛予防におすすめの有酸素運動
薄毛予防につながる有酸素運動として、ウォーキングがあげられます。ウォーキングは誰でも気軽にはじめられ、自分のペースで運動することができます。運動不足の人は、運動する習慣を身につけることが第一。ウォーキングはこの習慣づけにはぴったりの運動です。
また、自転車や水泳もおすすめです。自転車は風を感じる気持ちよさや、ペダルを漕ぐ爽快感が人気。水泳は腰や膝への負担が少ないため、足腰に不安がある人におすすめです。
運動は少しずつ自分のペースで
運動をはじめるときは、ゆっくりと自分のペースではじめましょう。最初から飛ばし過ぎると、長続きしないだけでなく、怪我にもつながります。運動は「定期的に」、「少しずつ」することが大切です。
運動不足を解消して薄毛予防につなげる
運動不足は薄毛に深く関係する要素です。日頃から少しずつ運動を続けることで、薄毛の予防はもちろん、心身の健康を維持することができます。運動を取り入れた生活で、薄毛の悩みを解消していきましょう。